眠りへの追及は、アウトドアからホームへ
日本を代表するアウトドアブランドとして世界へプロダクトを発信しているNANGA(ナンガ)。
今では、ダウンウェアをはじめ様々なアイテムを展開しているが、そのスタートはシュラフ(寝袋)だった。
シュラフブランドとしてスタートした背景には、ナンガが誕生した滋賀県米原市が江戸時代から続く布団の産地であることに由来する。
「眠る」というキーワードは、ナンガにとって切っても切れない存在なのだ。
現在も主力商品として展開しているシュラフ(寝袋)も寝具の1つ。
それも、普通の寝具と違いテントや車の中など整っていない環境で使う特殊な寝具だ。
他の要素が少ないから、シュラフ自体の質が眠りの質に直結する。
だからこそ、ナンガのシュラフは過酷な環境を想定し何度も試験を繰り返す。
生地や羽毛から始まり、縫製方法や、ダウンの充填の仕方、サイズ感や形状にいたるまで。
現在展開している全てのシュラフが、何年も何年も研究を重ねた結果なのだ。
そして誕生したのが「GOOD SLEEPING(グッドスリーピング)」。
それはナンガの眠りに対する研究実績を、家というフィールドで再構築した極上の寝具たち。
これだけでもう、ワクワクが止まらない。
そんなGOOD SLEEPINGの中で、絶対に手に入れたいのが羽毛布団。
シュラフで培ったノウハウがふんだんに詰め込まれている。
そんな羽毛布団の中でも、これはダウン量を300gに調整し春~秋を中心に使うことができるダウンブランケット。
表地に使用したのは、肌触りが良いピーチスキン加工のポリエステル。
ふんわりしているのに、軽く、布団カバーを使わずに使うことができる。
もちろん、布団カバーを装着するループも付いているから、お好みに合わせてカバーを付けることも可能だ。
使用した羽毛は環境問題に配慮したリサイクルダウンだ。
さらに工夫したのが、ダウンを封入するキルト。
かけ布団と同じ様に、コールドスポットとなる顔周りや足元の冷えを抑える特殊な構造。
ステッチも首元に当たらない様にデザインされているのだが、実際に使うとこれが何とも快適!
しかも、外側のキルトに比べて中央部のダウン量を多めに封入することで、保温性を高めている。
汗ばむ季節にも使って欲しいから、家庭でも丸ごと洗濯が可能。
常に清潔な状態で使うことができるから、ペットがいる家庭も、ハウスダストやアレルギーが気になる方にもオススメだ。
もちろん、部屋の中だけでなく車中泊やテント泊、アウトドアシーンにも大活躍!
寝袋の様に収納袋も付いているから、持ち運びも簡単にできてしまう。
一生のうち、布団と過ごす時間はどれくらいだろうか。
決して安くはないけれど、モノはすこぶるイイ。
実際に寝てみると、すぐに違いに気づくはずだ。
ふっくらと包まれるような優しい温度。
適度な通気性と、発散性による何とも言えない心地よさ。
翌朝はきっと、いつもより良い目覚めが待っているはずだ。